

アップデート説明文の日本語訳は相変わらず珍妙だ。設定の "Sync on Resume" が "履歴書にSync” や ”履歴書に同期" では何のことだか分からない。
US iTunesの英語のアップデート説明文から訳し直してみた。
Agendaを更に高速化し機能向上させるために先月一杯かけて、同期を劇的に改善しました。お楽しみに(^O^)
新機能
+ "復帰時同期" を設定に追加*
+ 復帰時同期は Agendaが起動する際やバックグラウンドから復帰する際にカレンダーを強制同期します
更新
+ より高速で信頼性の高い同期
修正
+ ドットが時折消失していた
+ イベント作成後に保存/表示されないことがあった
+ 夏時間の問題
* "Exchange"(ActiveSync)同期を使用していない人にのみ "復帰時同期" を推奨します
CalDAVで同期していてプッシュ通知されない場合でも、アプリの起動をトリガにして同期できるようになったらしい。先日のFast Calendar & Tasks (Calvetica) バージョン4.3.3でも同様のアップデートがあった。
【関連する記事】
- Agenda Calendar バージョン3.0.2 マイナーアップデート
- Agenda Calendar バージョン3.0.1 マイナーアップデートでバグ..
- Agenda Calendar バージョン3.0 アップデート
- Agenda Calendar 2.6.1 マイナーアップデート
- Agenda Calendar バージョン2.5.1 マイナーアップデートでバグ..
- Agenda Calendar バージョン2.5 アップデートでGoal Vie..
- Agenda Calendar バージョン2.4.1 マイナーアップデート
- Agenda Calendar バージョン2.4 アップデート
- Agenda Calendar バージョン2.2.1 緊急アップデート
- Agenda Calendar バージョン2.2 アップデート説明文全文翻訳