




月ビュー

+ イベントタイトルの文字は大きく判別しやすい
+ 前後月へのスワイプ移動は極めてスムーズ
+ 六曜表示可能
+ 7ヶ国の祝日表示可能
-
- 文字サイズの変更はできない
-
- 6週ある月は1日4件以上、5週の月は1日5件以上のイベントがあると、何件のイベントがあるか確認できない
- 1日分のイベントのリスト表示はできない
- イベントを詳細表示するには日ビューに切り替える必要があるが、TapCalやRefillsより遅い
週ビュー

+ 指定した一日の活動時間(開始終了時刻)に合わせて時刻の刻みが最適化される
+ チャート式表示で1週間の空き時間を把握しやすい
+ 前後の週へのスワイプ移動はスムーズ
- イベントのドラッグアンドドロップはできない
- 長押しでのイベント追加はできない
- 表示日数を2〜6日に減らすことはできない
-
- 開始終了時刻の重なる予定があると下に隠れたイベントのタイトルが読めなくなることがある
-
日ビュー

標準カレンダーの日ビュー(参考)

+ 前後の日へのスワイプ移動はスムーズ
+ イベントをドラッグで移動できる
- 標準カレンダーとは違ってイベントを前後の日にはドラッグできない
- 標準カレンダーとは違って開始時刻や終了時刻だけのドラッグはできない
- 標準カレンダーとは違って長押しでのイベント追加はできない
- 標準カレンダーなどではタイトルと場所が表示されるが、BzCalendarではタイトルしか表示されない
- タイトルの文字が小さくて判別し辛い
-
-
-
入力編集
+ 繰り返しは月末や最終土曜日といった細かいカスタマイズが可能
+ 通知は複数のアラームを追加できる
-
-
-
- もちろんテンキー入力はできない
-
- タイトルや場所の履歴入力はない
- メモは改行も含めて横長の1行として編集するしかなく、改行の追加はできない
その他
- カレンダー選択の変更には、その他→設定→表示カレンダー→(カレンダー選択)→戻る→完了→ビューボタンと、最低でも6タップ必要
-
+ Googleカレンダーとの同期方法と同期期間の設定方法の詳しいヘルプ内蔵
- ヘルプにあるGoogleカレンダーとの同期方法はGMailアカウントに登録するもので、CalDAV同期と同等、プッシュ同期や共有カレンダーの表示はできない
- 検索機能がない
総括
✓ この出来で先行投資を求めるのはおこがましい
✓ これを「標準アプリに直感的な操作方法と便利な機能を加えた、シンプルで使いやすいカレンダーアプリ」などと評するレビュアーは恥を知るべきだと思う
✓ 指摘した問題点を全て解決したら再度評価する用意はある
2012/02/01 00:27追記
本文中の取り消し線で消した部分は、バージョン0.9.2で修正された。
ラベル:BzCalendar 人柱報告
【関連する記事】
- カレンダーアプリ人柱報告 DecoCal バージョン1.0 発売記念セール(50..
- カレンダーアプリ人柱報告 Tカレンダー バージョン1.0 無料(広告なし)
- カレンダーアプリ人柱報告 MonCal バージョン1.0.0 発売記念セール(1..
- カレンダーアプリ人柱報告 ガチャスケ バージョン1.0 発売記念セール(450円..
- カレンダーアプリ人柱報告 Calendr バージョン1.1 (250円)
- カレンダーアプリ人柱報告 「超」整理手帳 for iPhone バージョン1.0..
- 人柱報告 MUJI CALENDAR for iPhone バージョン1.0.0..
- 手帳は高橋+ バージョン1.0 (無料) リニューアルして復活したが……
- Calveticaの開発元が出した新カレンダーアプリ人柱報告 Event Cal..
- カレンダー統合アプリ人柱報告 Planner Me バージョン1.00 発売記念..
人柱おつです。