2011年11月15日

カレンダーアプリ人柱報告 「超」整理手帳 for iPhone バージョン1.0 (1,200円)

紙の手帳でロングセラーになっている「超」整理手帳のiPhone版として「超」整理手帳 for the iPhone (1,200円)が発売された。別アプリとして「超」整理手帳 for the iPad (1,700円)は以前からリリースされていた。

「超」整理手帳 1.0 説明文1
「超」整理手帳 1.0 説明文2
「超」整理手帳 1.0 説明文3
「超」整理手帳 1.0 説明文4
「超」整理手帳 1.0 説明文5

いいところ
+ 紙の「超」整理手帳に準拠したデザイン
+ iPhone 4Sではサクサク(アニメもカッコイイ)
+ Googleカレンダー同期設定は直接同期なので簡単(設定アシスタントあり)
+ イベントに装飾やタグを付けられる
+ 複数の写真をイベントに添付できる(Picasaに保存)
+ メモ機能が充実している(Googleカレンダー同期)
+ Google同期中も操作可能
+ FAQやヘルプが充実している
+ 入力履歴あり(タイトルと場所)
+ 場所からMAPを呼び出せる

いまいちなところ
- イベント入力のUIが2ステップ(長押しで時刻指定などがない)
- iOSカレンダー直接読み書きはできない
- 通知の設定ができない

総合評価:

バージョン1.0.0とは思えぬ完成度に驚いた。同じ紙の手帳由来でも手帳は高橋とは対照的だ。

紙の「超」整理手帳ユーザなら買いだろう。高価だがデザインが気に入った人にも薦められる。




posted by カレンダアプリ奉行 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | カレンダアプリレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック