2011年09月28日

手帳は高橋+ バージョン1.0 (無料) リニューアルして復活したが……

嵐のような酷評を浴びてApp Storeから引っ込められた「手帳は高橋」が、手帳は高橋+と名前を変え、新アプリとして約3ヶ月ぶりに復活した。

手帳は高橋+ 1.0 説明文1
手帳は高橋+ 1.0 説明文2
手帳は高橋+ 1.0 説明文3
手帳は高橋+ 1.0 説明文4
手帳は高橋+ 1.0 説明文5

旧・手帳は高橋では、結局一度もGoogleカレンダーとの同期に成功しなかった。新・手帳は高橋+では、特に問題なく同期に成功した。少なくとも同期エンジンは改善されている。

しかし、旧・手帳は高橋の人柱報告で私が指摘した点、すなわち

+ ビューのデザインは凝っている。
+ アイコンのデザインも凝っている。
+ ページめくりのアニメも凝っている。
+ メニューの出し入れ(下にドラッグ)は斬新。
+ Twitter連携。
+ イベントにアイコンを付けられる(6種類)。

- 一度に同期きるGoogleカレンダーは1つだけ。
- 同期期間は過去最大1年。
- 同期は手動のみ。
- 月ビューではイベントのアイコンしか表示されない。
- イベントの追加時にカレンダー選択はない。同期するカレンダーに追加されるようだ。

は、驚くべきことに、新・手帳は高橋+でも全てそのまま当てはまる。

Googleカレンダーとの同期でたった1つだけのカレンダーとしか同期しない、だと……?

この仕様の勘違いぶりに前回は驚かされたが、なんとその仕様が新アプリでも見直されていない。

前回は、外注先の選定を誤った典型的なパターンとして、高橋書店に対して同情したが、今回は、この仕様に再びゴーサインを出した開発責任者の判断能力を疑わざるを得ない。


posted by カレンダアプリ奉行 at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | カレンダアプリレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。