2011年02月11日

カレンダーアプリ人柱報告 月間予定表 バージョン1.0 (230円)

"Month"の報告をしたと思ったら、また似たようなアプリが出ていた。

名前はそのものズバリ、月間予定表 (230円)だ。これまた一般的な名詞で特定しづらい。

MonthCalとの比較:

+ 六曜・二十四節気表示
+ 祝祭日データ内蔵
+ アイコンバッジに今日のイベント数表示
+ 作者が日本人でバグ報告や要望を出しやすい
+ 年カレンダー表示

- カレンダー選択画面での反応が緩慢
- 予定のタイトルが長いと1日分の表示件数が減る
- 月の一覧画面から直接今日から離れた日のリストに移れない(月一覧→月リスト)

MonthCalのように縦にスクロールするのではなく、月単位で横にスワイプ移動するユーザインタフェースだ。

入力編集画面はMonthCalと同様に標準カレンダーアプリ並み、つまり貧弱だ。

作者が日本人であることから、六曜への対応など日本人向けになっている。

月ビューでできるだけ多くの予定を一覧したい場合には、やはりMonth Calendar (230円)の方が良い。
posted by カレンダアプリ奉行 at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 月間予定表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。