それに伴って、設定に悩む人も増えているようだ。
カレンダー2の設定は簡単すぎるぐらいシンプルなのだが、それだけに、他のアプリに内蔵されている機能が省かれている。例えば、祝日データの内蔵だ。
しかし、なんのことはない。カレンダー2は標準カレンダーアプリとカレンダーデータベースを共用している。標準カレンダーで祝日を表示させられれば、カレンダー2でも表示できるのだ。やり方はとても簡単だ。というか、すでに先人がまとめてくれている。
iPhoneの標準カレンダーに祝祭日を3ステップで表示する方法
上記の記事のとおりにするだけだ。

【関連する記事】
- ハチカレンダー2 バージョン4.2 アップデートで和暦に対応
- カレンダー2 バージョン1.3.2 アップデートでアイコン更新
- カレンダー2 (Cal Square) バージョン1.3.1 マイナーアップデー..
- カレンダー2 バージョン1.3 iOS5、iPhone 4S発売記念セール(25..
- カレンダー2 (Cal Square) バージョン1.3 アップデートでiOS5..
- カレンダー2 (Cal Square) バージョン1.2.1 マイナーアップデー..
- カレンダー2 (Cal Square) バージョン1.2 アップデート
- カレンダー2 (Cal Square) バージョン1.1 アップデート
- カレンダー2で予定を色分けする方法
- カレンダー2 (Cal Square) バージョン1.0.1 アップデート