2011年01月29日

CalenGoo バージョン1.5.10 2ヶ月ぶりにアップデート

CalenGoo (800円)が久々にバージョンアップされた。簡単に訳してみよう。

- 連絡先の自動検索機能:「Settings>Display and Use>Advanced>Edit view>Auto search contacts in title editor」をオンにすると、新規イベント作成時にタイトルに名前を入力しはじめると連絡先から該当者がリストアップされる。[日本語でもふりがなを3文字以上入力するとリストが出た]

- 詳細ビューで参加者のところをタップすると、連絡先から電子メールアドレスを検索してくれる。見つかると、その連絡先を開く。

- 新規イベントの状況表示のデフォルトを「Settings>Display and Use>All>Edit view>Default availability setting」で定義できる。[BusyかFreeか]

- タスクでもアラームを指定できる。「Settings>Reminders>Task reminders」をオンにしてタスクの編集ビューでRemiderを追加する。

- 過去のイベントを薄くすることができる。「Settings>Display and Use>Expert>Agenda view>Fade past event」をオンにする。

-「Today」ボタンでリストビューの先頭に現在のイベントを表示する。「Settings>Display and Use>Expert>Agenda view>Today button skips past events」をオンにする。[今日の終わったイベントを飛ばす]

- タスクでも検索機能が使えるようになった。「Settings>Display and Use>Advanced>Search view>Search in tasks」

- いくつかのバグ修正と使い勝手の改善。

CalenGoo 1.5.10 アップデート1

CalenGoo 1.5.10 アップデート
posted by カレンダアプリ奉行 at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | CalenGoo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。