メジャーアップデートのため、バージョン1.2から1.3と1.4を飛ばして一気にバージョン1.5になった。
メジャーな新機能
+ ToDo(Action)同期にToodledoをサポート
クラウドToDoサービスToodledoに対応しているカレンダーアプリは他にPocket Informantだけだ。これまでにActionFocusで作成したToDoも同期すると自動的にToodledoに反映された。
+ アプリケーションバッジ(いくつかのオプション付き)
アプリケーションのアイコンに数字(バッジ)を表示できるようになった。オプションは、No Badge(バッジなし)、Today's Events(今日の予定数)、Events Remaining Today(今日の残り予定数)、Actions in a Focus Tab(注目タブのToDo数)の4択だ。
今日の残り予定数には終日予定と開始時刻を過ぎた予定は含まない。予定をカウントするカレンダーは、表示するカレンダーの選択とは関係なく選べる。どのタブのToDoをカウントするかも独自に選べる。
+ 記念日(とD-Dayの)ビュー(連絡先から誕生日と記念日を誕生日カレンダーにインポートできる)
Anniversary View(記念日ビュー)はToday View(今日ビュー)と同じ画面で切り替える。D-Dayは現状では単なる繰り返しのない記念日だが、将来的には違ったものになるらしい。D-Dayは軍事用語では作戦決行日を意味する。
2011/05/04 12:53追記
バージョン2.1では、「歯車アイコン→一般設定→連絡先カレンダー」で連絡先の記念日をインポートするカレンダーを指定しておいてから、記念日ビューで「メニュー→連絡先の記念日を同期」を選択する。
マイナーな改善
+ 開始日時の項目をToDoに追加
+ "Delete all completed"(完了を全て削除)をメニューに追加
+

【関連する記事】
- ActionFocus バージョン2.2.2がiOS 5に対応しないままサポート..
- ActionFocus バージョン2.2.2 マイナーアップデートでバグ修正
- ActionFocus バージョン2.1→2.2 アップデートに不具合発生
- ActionFocus バージョン2.2 アップデートでiOSカレンダーに対応
- ActionFocus Lite バージョン2.2 アップデートでGoogleタ..
- ActionFocus バージョン2.1 期間限定値下げセール(450円→230..
- ActionFocus バージョン2.1 アップデートで検索機能追加
- ActionFocus バージョン2.0.1 アップデートでiOSカレンダー対応..
- ActionFocus バージョン1.7 アップデートの翻訳
- ActionFocus バージョン1.7 アップデート