2010年10月25日

CalenGoo 1.5.7 移行ツールの使い方

CalenGoo 1.5.7で追加された新機能に「iPhoneカレンダーからGoogleカレンダーへの移行ツール(Migration tool)」がある。

これがどこにあるのか、しばらく探し回った。見つけられない人もいるだろうから、書き残しておく。

1. 前もって、母艦でGoogleカレンダーを開き、コピー先のカレンダーをiPhoneカレンダーの数だけ作成しておく。

2. CalneGooを起動し、Start SyncでGoogleカレンダーと同期させる。

3. Settings→Display and Useで、Show iPhone calendarsをONにする。ここがOFFだと、Maigation toolは現れない。

4. SettingsボタンをタップしてSettingsに戻り、一番下までスクロールすると、Migrateという項目が増えている。

5. Migrateをタップすると、移行ツールの設定画面が表示される。Source:にiPhoneカレンダーを、Target:にコピー先のGoogleカレンダーを指定する。

6. Startをタップしてコピーを開始する。

7. コピーが終わったら、Settings→Display and Useをタップして、Show iPhone calendarsをOFFにしておく。

8. Settings→CalenGooとタップして、終了。

image-20101025191802.png

image-20101025191809.png

image-20101025191819.png

image-20101025191826.png
posted by カレンダアプリ奉行 at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | CalenGoo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。