デフォルトでは当然、Googleカレンダーのカレンダーではなく、iPhone標準カレンダーのカレンダーが、予定追加の際にセットされる。
しかし、ハチカレンダー2の設定には、デフォルトカレンダーを指定する項目が無い。ハチカレンダー2ではデフォルトカレンダーを指定できないのか? そんなことは無い。
デフォルトカレンダーはハチカレンダー2の中ではなく、設定アプリの「メール/連絡先/カレンダー」で指定する。


【関連する記事】
- ハチカレンダー2 バージョン4.4 アップデート
- ハチカレンダー2 バージョン4.3 アップデート
- ハチカレンダー2 バージョン4.1 アップデート
- ハチカレンダー2 バージョン4.0.1 マイナーアップデート
- ハチカレンダー2 バージョン4.0 アップデートでバグ修正
- ハチカレンダー2 バージョン3.9 アップデートで不具合修正
- ハチカレンダー2 バージョン3.8 アップデートで日付のバッジ表示に対応
- ハチカレンダー バージョン1.6 期間限定値下げ(250円→85円)
- ハチカレンダー2 バージョン3.7 アップデートでバグ修正
- ハチカレンダー2 バージョン3.6 バグ修正のはずが逆に不具合
デフォルトカレンダーの設定が出来ないものと思って、不便していました。