iOS 5.0でのバッテリーの不具合が話題になっているが、それを改善したというiOS 5.0.1にアップデートしたら、予想外の問題が起きた。
Wi-Fiでパケットが詰まってしまうのだ。正確に言うと、扇型のWi-Fiアイコンはそのままで、パケットが突然流れなくなる。Wi-Fiをオフにしてオンに戻せば復帰するが、1時間と経たずにまた起きるため、鬱陶しいことこの上ない。
ふだん、iPhone 4SとMacBook Airとで出先ではイーモバイルのポケットWi-Fi GP02を、自宅ではNEC PA-WR8300Nを使ってネット接続している。3Gのモバイルデータ通信はオフだ。
どちらのルータでも再現するし、MacBook Airでは問題が起きない。iOS 5.0.1にアップデートするまでは起きなかったので、犯人はiOS 5.0.1に違いないと思う。
AppleはiOS 5.0.2を準備しているらしいが、それまでに本体のリセットを試してみた。バックアップと復元だと時間がかかるためだ。念のためにiTunesでiPhoneのバックアップを取ってから、「設定→一般→リセット→すべての設定をリセット」をまず試す。
Wi-Fiネットワーク、壁紙、キーボード設定はやり直しになったが、意外なことに、アプリアイコンの並びやメールアカウントは変わらなかった。
リセット後まる一日使ってみた限りでは、Wi-Fiの詰まりはどうやら解消されたようだ。
iOS 5.0.1でWi-Fiが詰まる不具合に悩んでいる人は、一度「設定→一般→リセット→すべての設定をリセット」を試してみてはどうだろう。どうして不具合が起きどうして直ったのか分からないので確実な解決策ではないが、ダメで元々である。
posted by カレンダアプリ奉行 at 22:44|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|