2011年10月30日

さいすけ バージョン1.53 アップデート

さいすけ (850円)がバージョンアップされた。

さいすけ 1.53 アップデート




posted by カレンダアプリ奉行 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | さいすけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月29日

カレンダー2 バージョン1.3 iOS5、iPhone 4S発売記念セール(250円→170円)

カレンダー2 (250円)がiOS5とiPhone 4Sの発売を記念して値下げセール中だ。

カレンダー2 1.3 値下げ


posted by カレンダアプリ奉行 at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カレンダー2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

miCal - missing Calendar ハロウィン特別セールで10月30日まで50%オフ(170円→85円)

miCal - missing Calendar (170円)がハロウィン特別セールで10月30日まで85円に値下げされている。

miCal 4.4 ハロウィン値下げ


ラベル:miCal 値下げ
posted by カレンダアプリ奉行 at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | miCal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

S-Diary バージョン1.63 アップデート説明文全文翻訳

S-Diary (250円)がまたバージョンアップされた。

S-Diary 1.63 アップデート

以下はアップデート説明文の全文翻訳だ。
- 月ビューでの日のポップアップが進歩
. サイズを自動調節
- 時間入力ポップアップを追加
. アナログ時計式インターフェイスで開始終了時刻を指定
- バグ修正
. タスクの通知音が鳴らないバグを修正
. 微細なバグの修正

新規イベントの作成画面に時計アイコンが追加
新規イベント作成画面に時計アイコン

開始終了時刻をアナログ時計の針で指定
アナログ時計式時刻指定


posted by カレンダアプリ奉行 at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | S-Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

縦型カレンダー バージョン1.9 アップデートで不具合修正

縦型カレンダー (250円)がバージョンアップされた。不具合の修正だけだ。

縦型カレンダー 1.9 アップデート


posted by カレンダアプリ奉行 at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 縦型カレンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Week Calendar バージョン4.1.2 マイナーアップデートでバグ修正(説明文全文翻訳)

Week Calendar (170円)がまたバージョンアップされた。

バージョン 4.1.2 の新機能
- fixed a layout issue on the iPod touch 2G and iPhone 3G
- keyboard now pops up on all devices after coming back from templates and having 'directly start typing' enabled
- focus on 'day starts at' during start up now no longer incorrectly always defaults to 08:00
- fixed all-day area bug under iOS5 with 'size to fit or hide'

アップデート説明文全文翻訳
- iPod Touch 2GとiPhone 3Gでのレイアウト問題を修正
- ’新規イベント即入力開始' がオンになっていれば、全てのデバイスでテンプレート選択後にキーボードをポップアップ
- 起動時に ’日中の始まり' から表示されるのが、デフォルトの8:00を常に誤って指さないように
- iOS5で終日エリアを '自動(なければ隠す)' にしている時のバグを修正


posted by カレンダアプリ奉行 at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | Week Calendar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Event Calendar (Tempus) バージョン2.0.1 マイナーアップデートでバグ修正

Event Calendar (Tempus) (250円) がバージョンアップされた。バグ修正だけだ。

Tempus 2.0.1 アップデート


posted by カレンダアプリ奉行 at 02:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 関連アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ActionFocus バージョン2.2.2がiOS 5に対応しないままサポート終了?サポートサイト消滅!

カレンダーアプリでは唯一GoogleタスクとToodledoのどちらにも対応し、かつては精力的にアップデートされていたActionFocus (350円)が、なかなかiOS 5に対応しないため、確認しようとサポートサイトに飛んでみると、なんと "This domain name expired on Sep 09 2011 08:15AM" と表示される。9月9日にドメインが失効している。

インターネットアーカイブに残っているページキャッシュ

もうアップデートは期待できそうもない。アップデートに期待していただけに残念だ。


posted by カレンダアプリ奉行 at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ActionFocus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カレンダー2 (Cal Square) バージョン1.3 アップデートでiOS5対応

カレンダー2 (250円)が約4ヶ月半ぶりにバージョンアップされた。iOS5での不具合の修正だけだ。

カレンダー2 1.3 アップデート


posted by カレンダアプリ奉行 at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | カレンダー2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

S-Diary バージョン1.62 アップデート説明文全文翻訳

S-Diary (250円)がバージョンアップされた。

S-Diary 1.62 アップデート

以下は、アップデート説明文の全文翻訳と[補足]だ。
- バグ修正
. iOS 4で切り替えボタンの位置が間違っているのを修正
. 開始終了日時が同じイベントを復元できないバグを修正
. いくつかの微細なバグを修正
- 戻るボタンを追加 [直前に切り替えたビューに戻る]
- タスクをイベントより上に表示させるオプションを追加 (タスク設定に) [週と月ビューで]


posted by カレンダアプリ奉行 at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | S-Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする